Natto-jiru ---- 納豆汁

2014年07月25日

日本料理を作ることは、外国人にとって簡単ではありません。漢字を読むことは難しく、味を想像することは困難です。
Making Japanese dishes is not easy for foreigners. It is hard to read kanji and it is difficult to imagine the taste.

しかし、私はとても健康的なスープの調理を成し遂げることができました。
But I could manage to make a very healthy soup.



この納豆汁はとてもおいしいです!
This natto-jiru is so delicious !

納豆汁を作るには、次のリンクでレシピを見ることができます。
If you would like to try natto jiru, you can watch the recipe in the following link.


  

Posted by ダイアンクライス広報室 at 14:40Comments(0)Diary
日本は夏休みの季節を迎えました。もし横浜に行く機会があれば、オービィの世界をお見逃しなく。
It is holiday season in Japan. If there is a chance to go to Yokohama, don't miss Orbi Earth.

http://orbiearth.com/jp/

自然や動物の驚くべき姿を体験できます。昼の明かりや夜の闇の異なる自然の状況を、見たり、聞いたり、触ったり、感じたり。
It is an incredible experience of nature and animals. You can see, hear, touch and feel different situations in nature in daylight and nighttime.

それはとても貴重な体験。子供ばかりではなく、大人も楽しむことができます。
It is unique !!! Not only the children enjoy but also the adults.

横浜で楽しい時を過ごしてみては!
Have a good time in Yokohama !

  

Posted by ダイアンクライス広報室 at 16:29Comments(0)Diary
ブルージュの家族に新しいメンバーが加わりました。子犬の名前は「レミー」です。
Bruges family has a new member. Puppy's name is " Lemmy ".

レミーはなぜがほんの少ししか食べません。子供たちは新しい家族を得てとても幸せ。レミーも子供たちと遊ぶのが大好きです。
Lemmy wonders why he get so little food. Children are happy with the dog and the dog loves to play with the children.

  

Posted by ダイアンクライス広報室 at 09:24Comments(0)Diary

夏休み

2014年07月19日

夏休みの間、みんなが元気だったことを感謝し、幸せに思っています。
We are grateful and happy that everyone was healthy during the summer holiday.

子どもたちは、日本をたくさん楽しんでいました!
Children enjoyed Japan a lot !

山々、緑の自然、きれいな水と....オフィーリアちゃんの頭の上に富士山が。
Mountains, green nature, pure water and …. Fuji san on top of Ophelia chan's head.

  

Posted by ダイアンクライス広報室 at 09:02Comments(0)Diary

エリザベスはおばあちゃんをレインコートに入れてくれます。

Elisabeth will share the raincoat with oma (obaachan)


子供たちは軽井沢ガラス工房でグラス作りを楽しみました。

The children enjoyed making glass in the Karuizawa Glass Studio.


雨が降っていたのに、子供たちは楽しくダンス。子供たちは周りの人たちを笑顔にします。次第に晴模様が広がりました。

It was raining, but children were happily dancing. They made people smile. Bit by bit the sun began to shine.
  

Posted by ダイアンクライス広報室 at 11:52Comments(0)Diary

おばあちゃんは切符の買い方を習っています。

Obaachan is learning how to buy train tickets.


おじいちゃんは孫たちを持ち上げられるほど強いのです。

Opa is strong the carry both grandchildren.
  

Posted by ダイアンクライス広報室 at 11:36Comments(0)Diary

たなばた

2014年07月04日

オフィーリアが七夕の短冊を作り、「世界の平和を祈る」と書きました。

Ophelia made a message card for Tanabata. She wrote that she prays for world peace.

感動させられます。

It is touching.

彼女の純粋な思いが、実現しますように。

Hope her pure wish will come true.


  

Posted by ダイアンクライス広報室 at 09:15Comments(0)Diary
プロフィール
ダイアンクライス広報室
ダイアンクライス広報室
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ