ベルギーのワッフルは世界中で有名です。
Belgian waffles are famous in the whole world.

あなたは日本の納豆ワッフルを知っていますか?
Do you know Japanese natto waffles?

このワッフルは, あまり甘くなく、ヘルシーで美味しいですよ。
These are not so sweet but healthy and also delicious.


豆乳を使った生地に茨城の納豆を混ぜて、こんがりと焼き上げた、世界初の納豆入りワッフルです。ワッフル本来の味に、大豆お甘みや風味がほんのりと加わりました。
It is the world's first natto waffle made with a dough of soymilk and Ibaraki's natto nicely browned baked.
To create an original taste of the waffle, soybean sweetness and flavor were slightly added.

            http://www.sitogi.net

  

Posted by ダイアンクライス広報室 at 09:01Comments(0)

それぞれの米の粒は真珠のように見えます。
Each grain of rice looks like a pearl.

白米は輪島の漆と同じ光沢を持っています。
White rice has the same luster as lacquer of Wajima.

福島県オリジナル新品種の米「里山のつぶ」は、福島県が11年の歳月をかけて開発し、平成29年より市場デビューしました。
An original new variety of rice of Fukushima Prefecture, “ Grain of Satoyama “ was developed over 11 years and debuted on the market in 2017.

「里山のつぶ」は、賞を獲得しました!
福島の人々からどの難しい課題です。
頑張って!
" Grain of Satoyama " won a price!
It is a difficult task from the people of Fukushima.
Challenge!  

Posted by ダイアンクライス広報室 at 07:04Comments(0)

このベーカリーは東京の代々木地区で始まり、上田の江戸時代の建物に二号店を開店しました。 素朴な内装の店内は、自然に発酵した職人のパンと良く合っています。 彼らは、全粒小麦粉を使ったパン、フランスのバゲット、果物や野菜で満たされた季節のパンを販売しています。 多くの人がパンを買って家に持ち帰りますが、店内でコーヒーや紅茶を飲んでパンを楽しんだり、ランチタイムにサンドイッチを食べたりすることもできます。
This bakery began in Tokyo’s Yoyogi area and opened a secondary shop in one of Ueda’s Edo period buildings. The rustic interior of the shop resonates well with their naturally-leavened artisan breads. They sell wholewheat bread, French baguettes, and seasonal breads filled with fruits and vegetables. Many people buy loaves to take home, but you can also stay and enjoy your bread with a coffee or tea, or have a sandwich during lunchtime.

                   上田の柳町通り

”パンの詰め合わせ”を注文すると、レヴァインのスタッフは上手に私たちの好みに合わせアレンジしてくれます。
とても嬉しいです。いつもありがとうレヴァイン!

I order an assortment of bread.
Levain’s staff takes very well care of the choice.
It is a delight to receive! Thank you Levain!  

Posted by ダイアンクライス広報室 at 13:01Comments(0)
プロフィール
ダイアンクライス広報室
ダイアンクライス広報室
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ