2012年を振り返って
2012年12月30日
もうすぐ今年も終わりが近づこうとしています。
友人たちと みそ鍋をつつきながら 今年を振り返りました。

ここ数年はあまり大きな変化はなかったですが、
2013年は、とてもエキサイティングな年のなりそうです!!
Diane
友人たちと みそ鍋をつつきながら 今年を振り返りました。

ここ数年はあまり大きな変化はなかったですが、
2013年は、とてもエキサイティングな年のなりそうです!!
Diane
レースレクチャー参加の皆様が誕生日を祝ってくれました
2012年12月13日
皆さんの持ち寄りの手作り料理をご覧下さい。

ひとつひとつの料理名はわかりませんが、とても美味しくいただきました。

実は、賑やかな宴の後にボトルに残ったメドックやお皿に残ったフードで
私たち二人は楽しい時を過ごす事ができました。
素敵な仲間たちがいる事は、本当に素晴らしいです。
Diane

ひとつひとつの料理名はわかりませんが、とても美味しくいただきました。

実は、賑やかな宴の後にボトルに残ったメドックやお皿に残ったフードで
私たち二人は楽しい時を過ごす事ができました。
素敵な仲間たちがいる事は、本当に素晴らしいです。
Diane
ブルージュからのクリスマスプレゼント
2012年12月11日
「ブルージュからのクリスマスプレゼント」
東北の子供たちへ
昨年、娘のナタリーは彼女自ら手編みのニット帽やマフラーを東北の
子供たちにたくさんたくさんプレゼントしました。
今年もクリスマスシーズンを迎え、彼女は手編みの作品を制作しました。

子供たちがこのニットで暖かく過ごせます様に~
そして、何よりこのボタンによって子供たちに笑顔がもどりますように~
ダイアン
東北の子供たちへ
昨年、娘のナタリーは彼女自ら手編みのニット帽やマフラーを東北の
子供たちにたくさんたくさんプレゼントしました。
今年もクリスマスシーズンを迎え、彼女は手編みの作品を制作しました。

子供たちがこのニットで暖かく過ごせます様に~
そして、何よりこのボタンによって子供たちに笑顔がもどりますように~
ダイアン

私の誕生日
2012年12月05日
12月5日は 私の誕生日です。
実は、私の父と同じ誕生日なのです。
素敵なプレゼントを Erwin(主人)から頂きました。
彼は 私の好みの日本酒をプレゼントに選んでくれたのですが
私のサプライズは そのネーミングでした。
『日本の翼』 この意味は 日本という国が その翼で
私たちをやさしく覆ってくれると理解しました。
「梵」には、サンスクリット語で「けがれ無き清浄な世界」と
「俗世間を離れた清らかな世界」という意味があるそうです。
もっと語源に迫れば「永遠不変の真理」という意味もあるそうです。
この日本酒には その「梵」の意味が隠されているのかもしれませんね。
そんな神聖な飲み物に出会えてとても幸せです。
加藤さん、あなたに会えてこのお酒に口のする事ができ
本当にありがとうございます。
「You will see the future」と言ったあなたの言葉は
私の心からきっと離れることはないでしょう。
また、このプレゼントを探してくれた主人のマジックハンドにも
感謝いたします。
今夜 夢の中で みることができますように
乾杯!!

日本酒「梵」 加藤吉平商店
http://www.born.co.jp/
実は、私の父と同じ誕生日なのです。
素敵なプレゼントを Erwin(主人)から頂きました。
彼は 私の好みの日本酒をプレゼントに選んでくれたのですが
私のサプライズは そのネーミングでした。
『日本の翼』 この意味は 日本という国が その翼で
私たちをやさしく覆ってくれると理解しました。
「梵」には、サンスクリット語で「けがれ無き清浄な世界」と
「俗世間を離れた清らかな世界」という意味があるそうです。
もっと語源に迫れば「永遠不変の真理」という意味もあるそうです。
この日本酒には その「梵」の意味が隠されているのかもしれませんね。
そんな神聖な飲み物に出会えてとても幸せです。
加藤さん、あなたに会えてこのお酒に口のする事ができ
本当にありがとうございます。
「You will see the future」と言ったあなたの言葉は
私の心からきっと離れることはないでしょう。
また、このプレゼントを探してくれた主人のマジックハンドにも
感謝いたします。
今夜 夢の中で みることができますように
乾杯!!


http://www.born.co.jp/
「農業フロンティア2012」
2012年12月03日
「農業フロンティア2012」
農業は成長産業へ~最先端での出会いと発見~
日本の食ベ物は、食べる楽しさだけでなく体に効果的な要素を学ぶことに
非常に興味があります。東京ビックサイト(12/1~2)で開催された
このフェアーは想像以上に大きなイベントでした。
関東の豆腐、関西のかき、里見の飲むヨーグルト、
沖縄の黒糖しょうがと新鮮な野菜と飲むお茶など
おいしそうな食べ物をみつけて買って帰りましたよ!もちろんね~。
その中でも とても気に入ったものを紹介します
”花けずり こんぶ” です。
(東和食品株式会社 >> http://hanakonbu.jp/ )
小さな会社のようでしたが 販売の女性はとても熱心に
この”かつおこんぶ”の特徴を説明されていました。
彼女の仕事への情熱にとても感心しました。

小松菜にふりかけ ポン酢で頂きました、とても体に良さそうでした。
次回はHPに紹介されているレシピにも挑戦するつもりです。
*次回ブログは、少し早めに主人が見つけてくれたお誕生日プレゼントです。
お楽しみに ダイアン
農業は成長産業へ~最先端での出会いと発見~
日本の食ベ物は、食べる楽しさだけでなく体に効果的な要素を学ぶことに
非常に興味があります。東京ビックサイト(12/1~2)で開催された
このフェアーは想像以上に大きなイベントでした。
関東の豆腐、関西のかき、里見の飲むヨーグルト、
沖縄の黒糖しょうがと新鮮な野菜と飲むお茶など
おいしそうな食べ物をみつけて買って帰りましたよ!もちろんね~。
その中でも とても気に入ったものを紹介します
”花けずり こんぶ” です。
(東和食品株式会社 >> http://hanakonbu.jp/ )
小さな会社のようでしたが 販売の女性はとても熱心に
この”かつおこんぶ”の特徴を説明されていました。
彼女の仕事への情熱にとても感心しました。

小松菜にふりかけ ポン酢で頂きました、とても体に良さそうでした。
次回はHPに紹介されているレシピにも挑戦するつもりです。
*次回ブログは、少し早めに主人が見つけてくれたお誕生日プレゼントです。
お楽しみに ダイアン