このミルクは米から作られています。
This milk is made from rice.

アレルギーの心配はいらないです!
No need to worry about allergies!

このミルクはすべての料理に本物の味を持たらします。
This milk makes all kinds of dishes to have an authentic flavor.

非常においしいミルクです!
It is very tasty milk!

Rice milk with full flavor
本格仕込みのライスミルク

米粉を溶かす製法ではなく、精米した契約栽培米を麹で醗酵させています。醗酵により、
お米本来の味はもちろん、ビタミンやミネラル、必須アミノ酸などの栄養価も得られるのです。
Nutritional value such as vitamins, minerals, essential amino acids etc. are obtained
as well as the original taste of rice.
  

Posted by ダイアンクライス広報室 at 11:37Comments(0)
大根おろしが降り注ぐ雪のようです。...それが名前の意味です。
Grated daikon radish turns to falling snow... that's the idea behind the name.

さくらシーズンが迫っていますが、
長野にはかなりの雪がまだ降っていました。
Although sakura season is around the corner,
we had quite some snow in Nagano.

非常に寒かったので、私たちは、真冬の料理を作ることに決めました。
It was very cold. So we decided to have a real winter dish.
  

Posted by ダイアンクライス広報室 at 16:28Comments(1)

Kudzu クズ

2017年03月19日

ベルギーでは,料理にとろみを付ける時、
ポテトスターチ(片栗粉)とコーンスターチを使用しています。
私が日本に来る前に、クズについて聞いたことはありませんでした。
これは、クズの根から粉末状に作られており、でんぷん質に優れています。
クズは健康のためには多くの利点があります。
In Belgium we use potato starch and corn starch.
Before I came to Japan, I never heard about kudzu.
The kudzu root is made as a powder.
This is excellent to starch.
Kudzu has lots of benefits for health.

クズクリームは朝食として美味しいです。
Kudzu cream for breakfast is delicious.

ランチタイム、
野菜と葛を厚揚げ豆腐。
Lunch time,
Deep Fried tofu with vegetables and kudzu.

最近、アメリカでは、いくつかのレストランがクズクリームを、シリアルに変わって朝食に出しているようです。
これらのレストランは、生クリームやチョコレートなど甘味料としての
トッピングの種類が豊富です。
クズを楽しむ、まさにアメリカンスタイルですね。
Recently, in America, some restaurants serve kudzu cream.
Kudzu is replacing the cereal breakfast.
These kudzu restaurants offer a great variety on toppings, such as
whipped cream, chocolate and other sweeteners.
This is a real American way to enjoy kudzu.   

Posted by ダイアンクライス広報室 at 17:38Comments(0)
Delicious bakery in Ueda, Nagano
Bagel shop, Haru

haru


ベーグル屋ハルでは、「すこやかな毎日のためにあるパン」
をご提供するために、原材料を厳選しています。
食卓にハルのパンがあるだけで、なんだか元気になれる…

At Bagelshop Haru, materials are carefully selected to provide "a bread to be healthy everyday".
Just with Haru bread on the table, we can become energetic.....
http://www.fsf-haru.com
  

Posted by ダイアンクライス広報室 at 16:56Comments(0)
プロフィール
ダイアンクライス広報室
ダイアンクライス広報室
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ