清里にお出かけ

2013年04月30日


私たちは、日帰りで清里に行ってきました。
その日は暖かでお天気に恵まれました。

バスで、牛が放牧されている農場に行きました!
ジャージー・ミルクから作られたおいしいアイスクリームを食べました。

他にもたくさんのことが楽しめました。
足湯があって、とってもリラックスできました。
感謝です。

山々の景色がは素晴らしく、空気がとても澄んでいました!
私たちは富士山を見ることができ、興奮しました。
私たちは、とても仲の良い友人のためにお祈りしました。
彼は、とても私たちののサポートを必要としています。
富士山は、すべてが美しく、神聖な山が私たちの友人を
再び健康で幸せになれることでしょうと、
私たちに話しかけてくれたように思いました。

                                     Diane  

Posted by ダイアンクライス広報室 at 22:29Comments(0)Diary

SMILE

2013年04月23日


桜の花の美しさは、一瞬で賞賛されますが
すぐに散ってしまうはかないものです。

私たちの友人に起こった出来事で
4月14日に、私たちの友人ジョディは30歳になりました。
深刻な病気を抱えていた彼は同日、天に召されました。
彼の人生はあっという間でした。

すべての赤ちゃんのように彼も生まれた時には泣いていましたが、
しかし、残された人生は微笑んでいました。
最後の最後まで微笑んで、家族と友人に希望を与え続けていました。
深い悲しみは、感情の中でもっとも強いものですが
この友人の微笑みによって希望を与えてくれました。

If you smile through your fear and sorrow
Smile and maybe tomorrow
You'll see the sun come shining through
For you.

ジョディと笑顔にお祈りいたします。

  

Posted by ダイアンクライス広報室 at 19:53Comments(0)Diary

春の寒い日

2013年04月21日

桜は、長野で花が咲いています。
しかし、 .... 今朝は雪で驚きました。

午後に雪は溶けていましたが、風は氷のように冷たかったです。

私たちは、家に帰ってあたたかなティーを飲みました。
スウェーデンの北欧紅茶スパイスブレンドが、お気に入りです!!!
この北欧紅茶は、ノーベル賞の受賞晩餐会で飲まれることでも知られています。ノーベル賞受賞晩餐会で山中教授が召し上がったかもしれませんね。

http://item.rakuten.co.jp/la-v/441630/#441630

私たちは友人からアドバイスをいただき
夕食に夫が鍋料理を作ってくれました。


GW直前にこの冬の日を想像することが出来たでしょうか。。
皆さん、休日前の楽しい週をお過ごしてください。
                             Diane  

Posted by ダイアンクライス広報室 at 23:47Comments(0)Diary
今週末の天気は、寒くなる予報が出ていますね。
夫のErwinが、ブリ大根を作ってくれました。


私たちは、この料理を食べて
寒い冬にさよならをして、春を楽しむことができますように。

私は、幸運なことに夫が料理をしてくれるので
私は次の講義の準備に集中することができます。

-------------------------------------
npo02 レースレクチャーのご案内

ダイアンクライス レース・レクチャー
LACE, a global NET-work
The net-work of lace is a global expanding friendship.

場所:ザ レースセンター原宿
日時:5月14日 午後1:30~

* Trip in a lace carriage around the world:
 世界中のレースキャリッジの旅:
- History of metal laces - 金属レースの歴史
- In 1977, a project in cupper lace started which is unique in the world -
 1977年、銅 レースのプロジェクトが始まりました。
 それは、世界でもユニークな存在です 。

* Tape lace: the line for global communication (Part 1):
 テープレース:グローバル通信のための回線 (パート1)
- A lace story of a Princess -プリンセスのレースの物語
- History of Princess lace - プリンセスレースの歴史

  

Posted by ダイアンクライス広報室 at 08:49Comments(0)

上田城

2013年04月17日

長野では桜が満開です。

上田城で私たちは、東京に住んでいた時に
お世話になった真田氏に会いました。

すごい偶然!
東京での私たちのお気に入りのレストランの一つSanadamaru。
おもてなしと料理がとても素晴らしいレストランです。
今月末に閉店となるとの事で、残念に思っていたのですが…
しかし、レストラン継続の良い知らせを聞き嬉しくなりました。
多分、上田城でのこの出会いは、何かご縁があるんでしょうね。
                                    Diane  

Posted by ダイアンクライス広報室 at 08:56Comments(0)Diary

素敵な日曜日

2013年04月14日

14日の日曜日は、とてもいい天気でした。
春の息吹を感じる新緑と春の草花は、とてもリフレッシュさせてくれます。
まだ軽井沢は、人通りも少なく散策には最適でした。

ジョン・レノンが訪れた事で知られている
ベーカリー・ショップで、ショッピングしました。

彼は私たちの人生に影響を与えてくれた人物です。
今日のすべてが、明日の糧になりそうです。
                                    Diane
  

Posted by ダイアンクライス広報室 at 22:33Comments(0)Diary
日本の食事はとてもヘルシーで美味しいです。
長野に居を移して以来、二人でお料理を楽しんでいます。
今日は、主人がツナ五目炊き込みご飯を
Nagawasake sauce まで作ってくれました。

食材のバランスのいいのはもちろんですが、
彼の愛情がこもっていて最高でした。  

Posted by ダイアンクライス広報室 at 18:38Comments(0)
プロフィール
ダイアンクライス広報室
ダイアンクライス広報室
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ